出版案内

学力を高める「朝の読書」
一日10分が奇跡を起こす―検証された学習効果
- ISBN978-4-89610-092-1 C0037
- 山崎博敏 編著
- A5判・80頁
- 2008年 6月28日発売
- 1日10分間の読書を続けることが、学力にどのような影響を与えるのか、はじめての大規模調査で数値的に明らかにした、今後の学校教育に一石を投じる一冊です。
- パブリシティ情報
- ◆新聞で紹介されました!
2008.10.02 教育新聞「調査に基づき効果を検証」
内容
- 誕生してから今年で20年目となる『みんなでやる・毎日やる・好きな本でよい・ただ読むだけ』シンプルな4つの原則ですすめられ、現在では、2万5,800校を超える小・中・高校で実施されている「朝の読書」。
- 1日10分間の読書を続けることが、学力にどのような影響を与えるのか、はじめての大規模調査で数値的に明らかにした、今後の学校教育に一石を投じる一冊です。
目次
- 「朝の読書」20年の軌跡・・・朝の読書推進協議会顧問 佐川二亮
第一章 検証されずにいた教育方法
第二章 朝の読書の実施状況
第三章 朝の読書と授業
第四章 朝の読書が学級の状況に与える影響
第五章 朝の読書、家庭での読書、学習、生活
第六章 朝の読書と学力
終 章 朝の読書の教育効果
素晴らしき「朝の読書」・・・朝の読書推進協議会理事長 大塚笑子
あとがきに代えて
著者紹介
- 山崎 博敏(やまさき ひろとし)
1953年、熊本県生まれ。広島大学教育学部教育学科卒業。博士(教育学)。現在、広島大学大学院教育学研究科教授。専門分野は教育社会学。主な研究テーマは、大学・高等教育、教員の需要と供給、学校・学級規模、教育評価など。著書に『教員採用の過去と未来』(玉川大学出版部)『大学の学問研究の社会学―日本の大学間および大学内の分業を中心に』(東洋館出版社)など。
学力を高める
「朝の読書」- 2008年 6月28日発売
本体1,100円+税
子どもの学ぶ力を伸ばす「朝の読書」
- 2006年 3月29日発売
本体1,200円+税
「朝の読書」は
もうひとつの学校- 2005年11月30日発売
本体950円+税
みんな本を読んで大きくなった(3)
本はこころのともだち- 2005年 3月24日発売
本体950円+税
先生、いっしょに本を読もうよ
- 2004年 7月29日発売
本体1,000円+税
みんな本を読んで大きくなった(2)
いつでも本はそばにいる- 2003年12月17日発売
本体950円+税
みんな本を読んで大きくなった
- 2002年12月16日発売
本体950円+税
朝の読書 46校の奇跡
- 2001年12月発売
本体1,000円+税